第10回日台交流サミットが7月29日、台南市内のフォルモサヨットリゾートで開催された。日台双方ともに参加者数は過去最多を数え、頼清徳総統はビデオメッセージで「日台が相互に重視していることを表している」と指摘した。台南市の黄偉哲市長は若者たちの教育交流を推進する考えを示し、「日台の友好を次の世代に ...もっと
日本時代に台南で烏山頭ダムと嘉南大圳の整備を行った八田与一技師の貢献を記念した「八田香り米」が、台南市と友好関係にある山口県内のスーパーで販売されました。台南市の黄偉哲市長は「日台間の時代を超えた友好関係を表すもの」と述べるとともに、日本国内のコメ需要の逼迫を緩和することができるのではないかと期待を ...もっと
茨城県那珂市の先﨑光市長と市議会の木野広宣議長ら一行は17日、台南市の黄偉哲市長を表敬し、先﨑市長は那珂市内に「台南通り」と名付けた道路を設置する意向を表明し、黄市長に命名証書を贈りました。台南市側はさきに、台南市内に「那珂街」という名称の通りを設置すると発表しており、これに応えたものです。 ...もっと
台南は、英旅行誌「タイムアウト」が選ぶ「アジアにおける屋台グルメ都市」で、台湾からは唯一、6位にランクインしました。台南市の黄偉哲市長は「台南のローカルなグルメが高い評価を受けたことを意味する。台南では屋台、老舗の料理店、夜市のグルメのどれをとっても、独自の飲食文化と人情味を現している」と強調しまし ...もっと
台南市の黄偉哲市長は9月14日、友好都市の山形市で開かれたイベント「日本一の芋煮会」に出席しました。黄市長は、開会セレモニーで「山形市は台南の良き友人。今後も活発に交流していきたい」と述べたほか、会場に設けられた台南のPRブースで来場者と触れ合いました。 台南市と山形市は2017 ...もっと